返信ドリルは夏の宿題[どーでもイ~ラジオ]
お返信の時間ですよ~!
皆さんこんばーんわ。お久しぶりの返信企画。最近、節度ないブコメの嵐を巻き起こしてるせいでスパム認定されてるんじゃないかと疑心暗鬼の僕ですよ~。
あれ?あいつブコメしてこなくね?って思われた方、いらっしゃいましたら、その疑心暗鬼を晴らすために、ちょっと短時間に集中したブコメは自重してみてます。まあ、関係ないかもしれないですけどね。
なんか、あからさまに最近オススメしてもらえなくなって、なんか、ある日登校したら誰も会話をしてくれなくなるイジメみたいで、地味にショックだったもので…。
まあ、沢山ブログあるから、どれもコレもオススメするわけにゃ行かないのはわかりますけども。けどもー、
「嫌いな理由があるなら言ってよ!」
ってね。ほら、もう完全にイジメの構図ですね。でも、負けない!アタイ負けない!アニータ・アルバラード!
と、まあ、そんなどうでもいい話は置いときまして。今日も、夏休みの宿題のような、皆様の怒涛のコメントへ、ロケット鉛筆入れ替え入れ替え、返信していきますよー!
いくぜ、漢字ドリルの木ヘンだけ最初に全部書いちゃう奴みたいなー、返返返返返返返返信信信信信信信信!
まず、ユーザビリティ向上というか、世の中、色んな人がいるのでご説明。
※ご注意
- コメント多数の場合、また精神的肉体的に限界が近い場合、ピックアップしての返信となりますので予めご了承下さい。
- 当ブログにブコメ・コメ・ツイートで頂いた感想は、もれなく返信企画に使わせて頂く可能性があります。使ってほしくない方は、[ナイショ]とタグを付けるなどしてコメント頂きますようお願い申し上げます。
- 知らない間に取り上げられてた!いやだ不潔!ってかたは、削除依頼いただければ、スパッと削除致しますので、
までご連絡下さい。
- また、idコール連発も申し訳ないような気がしてきたのと、なんかスパム恐怖症が悪化しそうなので、一旦idコールをやめてみます。実際のラジオとかも、事前に教えてくれなかったりするし、ね。でもこの辺は、いやいやコールしてよとかありましたら、是非とも教えてくださいね!
さて参りましょう。さー、全レスできるかな?できないかな?デスメタルかな?ヴァイヴォイヴィヴァイヴァイヴォオイヴォオイ!!!
みなさん、僕の残りライフの問題で、ご紹介できないものもあるかもしれませんが、あくまで僕の残りライフの問題なんでね、マジで、悲しまないでね。お返事溜め込んでた僕のせいですからね、お詫びに3日間おにぎり断ちするね。ちなみにおにぎり断ちは、山下清だったら死んじゃう危ない行為だから、良い子の皆はマネしちゃダメだぞ☆
あと、idコールがやっぱりあったほうがいいって子は、どーでもイージーお客様相談センターまで連絡してね!
まずは前回の返信企画への返信。前回が返信の返信だったので、返信の返信の返信。なんか、小学生の言い争いみたいですね。なにはともあれ、
返信・イ・ナ・ズ・マー!!![どうでもイ~ラジオ] - どーでもイージー
へ頂きましたコメントへの返信でやんすよ。
x0rakiさんからのコメント
x0rakiラジオみたいで楽しいですねw 返信記事の返信記事の返信記事みたいなことになってったらどうしよう……w
そうなんですよ、ラジオっぽさがまさに終着駅なんです。つまり、もうゴールしちゃいましたね、コレ。いっけね。てなわけで、スイッチバックして、初心忘れるべからず的な意味を込めて、始発駅目指して頑張ります。
返信の返信の返信の…ってのは、えー、まさにそうなりつつあります(笑)
まあ、いいんじゃないですかね。僕が朽ち果てるか、皆さんがこの記事にコメントをしなくなるか、まさに命をかけたしのぎ合いということで。みんな、僕を殺すつもりでコメントしてきたらいいと思います。
ただ、ホントに厳しいコメントとか書かれると、普通に死んじゃうと思うので、その辺はプロレス的な感覚でお願いしたい所存で御座候。
suzukidesu23さんからのコメント
suzukidesu23ダイクマは、「ケイゾク」というドラマで全国区になった印象が。ダイナミック
そうですね、全国区に押し上げたのはケイゾクですね^^
ケイゾクは渡部篤郎の出世作ですね。あー、みんなぁー、まねしてましたよね。(やや枯れた小声で)
小学生当時の僕にとっては、家族でよく一緒にいく楽しい所という印象です。ノスタルジーです。ダイナミックノスタルジー!←なんか、ノスタルジーがダイナシになりますね。ダイナシック!(意味不明)
toithomasさんからのコメント
toithomas小学生でもちゃんと返信してくれるとは思いませんでした。うれしかったです。今からいちご狩りとみかん狩りとなし狩りに行ってきます。5ねん狩り組トイトーマス。
ええ、ええ。当ブログの対象は0才~18才までの心を持った人となってますので、小学生にもちゃんと返信しますよ~。
それにしても、一気に色んなもの狩りますね、ハンターですね。ついに5年生になって、さくら組とかかぼす組とかそういった植物全てを超越した、狩り組になったわけですね(笑)6年生になったら何になるんだろう?天照大御組とかでしょうか?
さて続きまして、当ブログイチオシの、スーパーわかるひとにしかわからない企画
【ポリラ】木洩れ陽のように微笑んで君は - どーでもイージー
に頂いたコメントへの返信です。
hapilakiさんからのコメント
hapilaki殴り殺す以外にも、真綿で首を絞めるような技もできるんですねw
連中、人を罠にはめるような知恵を持ってますからね!(嘘)
まあ、わざとなのか偶然なのかわかりませんが、ちょうど一番止めちゃいけない血管の上に乗ってたんでしょうね。恐ろしい連中です。
ちなみに、今日たまたま、ゴリラの知性に関する記事を見つけたので、もしご興味あれば、奴らがどれほどの知能を備えているのか、お分かりになると思いますよ!
ゴリラ:猛勉強で数字1〜5覚える 京都市動物園で国内初 - 毎日新聞
operationservicebuさんからのコメント
operationservicebu そうか!両足ダメにすることで、「もうどこにも行かせない」的な歪んだ愛情表現だねw
このオペさんのポリラに対する想像力のたくましさには毎回舌を巻いてます(笑)
ゴリラというか、もはやメンヘラですね。メンヘラゴリラ。メンゴリラです。なんか、ちょっと謝ってる風なニュアンスにとれるのは、予期せぬ偶然だよ。メンゴメンゴ、メンゴリラ。
fakeplastictreesさんからのコメント
fakeplastictreesあれ?たしかそんな拷問あったよね?って思って調べたら石抱きって言うらしい。 こんな雑学も身につく(わけない)ポリラ、パネ〜っす!!
石抱 - Wikipedia より引用
拷問台から降ろされると歩行はおろか立つ事すらできないので、担がれて牢屋に戻される。回復には何日もかかる。
石抱 - Wikipedia より引用
まさにコレですねw ここに乗ってる石が、ゴリラだったという感じですね^^また一つ賢くなりました。ためになりますね~
でも、なんか雑学が身についてどうこうというより、このイラストの男の人の表情がまじでパネ~です。
ちなみに、wiki読んだら、3枚目までは普通に苦痛で、4枚目乗せるともう痛みとか通り越して、顔面蒼白であたりを見回したりするんだって。もうなんか、その辺の怪談より怖い(T T)
どんどん行きましょう!ひどい絵でお馴染みのあのパターンのヤツ
多分小学生ぐらいの頃に考えついたであろう「海か?山か?ゲーム」を大人になっても考えてみる。 - どーでもイージー
で頂いたコメントへの返信。
suzukidesu23さんからのコメント
suzukidesu23ひさしぶりのような気がするこの絵の連続は。心が和む
僕個人としては、とても嬉しいのですが、この絵で和むというのは、一般的な感覚から考えると、「疲れているんじゃないか?」と心配せざるを得ません(笑)
大丈夫でしょうか?あ、まあ、大丈夫か。素敵な奥様がいらっしゃるし。
【嫁テロの一例】
自動車での旅行が好きなボクが夏場に車に積んでいるアイテムを紹介してみる 渋滞対策も考えて。 - 鈴木です。
x0rakiさんからのコメント
百聞は一見にしかず。
と思って良いサイト探したんですが、あんまりなかったですね。
今やプレミア付きの値段で中古ソフトが売られているそうです。簡単に言うと、勇者に殺されたモンスターの魂を復活させていくゲーム、らしいです。
で、アンチRPG。
(もちろん、さまざまな人々やモンスター、そしてモンスターを殺し、街の家々に勝手に侵入して物色する勇者、それらの悲喜こもごもも盛り込まれている模様。)
新品で38500円だってさ。やってみたい…。
fnoithunderさんからのコメント
fnoithunderニコニコ動画で見た『妹が作った痛い RPG「エッチな夏休み」』を思い出しました。
百聞は一見にしかず。
てか、全然エッチじゃないです。むしろスプラッタなので、気持ちの落ちてる人はやめておいて下さい。まあ、内容は僕の書いた記事と殆ど変わりません(笑)
みんな、小学生みたいなことやってんのねー。
妹が作った痛い RPG 「エッチな夏休み」 - YouTube
っと、ここで時間が来てしまいました!うーん、悔しい。
というわけで、トトロおじさんへの返信は後日追加しますね!
あ、まだちょっとだけ時間がある?あ、あるようなので、いつもすごい角度からコメントをいれてくれる、あの方のコメントをご紹介して、お別れしましょ―。
ankoroさんからのコメント
ankoro 「イージー」って呼ばれてるところが、アメリカ製の学園ドラマみたいでかっこイージー!
ankoro 「どの選択肢を選んでも結局ダメ」という展開が、日本社会への鋭い風刺となっている
そうです!鋭い風刺なんですよ!ええ、最初からそのつもりでしたよ!ね?風刺、カッコイイでしょ?かっこイージーでしょ?
自分で言うとコレほど情けないものはないので、言ってくださったankoroさんには感謝です^^
まあ、人それぞれの切り口があって、ホントにコメントって楽しいですよね―。ビバweb2.0←古い
エンディング
本日は以上です。ちょっと夏バテ的なものも相まって、なかなかエネルギーがわかずに、全レス達成できず、くやしいレス!
実際、案外トトロおじさんにエネルギー使っちゃったみたいっす(苦笑)
そうね。せっかくだから、トトロおじさん執筆後記みたいな記事にして、そこで返信しますかね。いろいろ、反省もあるし。と、いうわけで、
以上、今日はここまで~!
またその内にお会いしましょー。ばいばいきーん!

西川産業 それいけ! アンパンマン だきまくら 約42×22cm B(ばいきんまん) WTY2004900
- 出版社/メーカー: 西川産業
- メディア: Baby Product
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
[ボーリング場にて] あれ…?アイツが持ってるの、ボーリングのボールじゃなくて、デカイおにぎりじゃね?…いや、まさかな、おにぎり投げるわけ無いか。白いボールだわ。…投げた!………ああ、やっぱ、おにぎりだわ。梅干しの。…あ、梅干しでストライク取った。
— 水輪ラテール (@minawa_la_terre) 2014, 7月 27